3年生のみなさんへ
- 公開日
- 2020/06/01
- 更新日
- 2020/06/01
学校行事
3年生のみなさん。お元気ですか。
ぶんさん登校にもなれ、みんなの明るい えがおが たくさん見られるようになってきました。先生たちは、とてもうれしいです。
今日は、「さんちゃん かんさつ きろく」6回目です。
朝、先生が教室の まどを 開けに行くと、虫かごから パタパタと音がしています。
そうです。この週末に さんちゃんは さなぎから ちょうへ すがたを変えていました。
学校では、うすい さとう水をしみこませた わたを おいていますが、あまり上手に のんでくれていません。(しゃしん1枚目)
やはり、外にある花の みつの方がおいしいのでしょう。
さんちゃんのためにも、明日が おわかれの日です。
学校へ来たら、ぜひ ちょうになった さんちゃんのすがたを かんさつしてあげてください。
そして、さんちゃんがくらしていた キャベツの苗に、もう一ぴきの よう虫がいました。
ちょうど だっぴをしたところでした。(しゃしん2枚目)
このように、だっぴを くり返して体が大きく せいちょうしていくのですね。