4年生のみなさんへ
- 公開日
- 2020/04/28
- 更新日
- 2020/04/28
学校行事
もうすぐ4月が終わりますね。がんばって課題に取り組み、「スーパーマリオブラザーズ」も上手にふけるようになってきたころかと思います♫♪
●理科と算数の課題は終わりましたか?「NHK for school」の中から、おすすめの動画をしょうかいします。
(1)理科「ふしぎ大調査」“お花見大ピンチ!”
https://www.nhk.or.jp/rika/rika4/?das_id=D0005110222_00000
(2)算数「さんすう犬ワン」
“ぼうグラフ使える?”
https://www.nhk.or.jp/sansuu/wan/?das_id=D0005160068_00000
“あまりはどうする?”
https://www.nhk.or.jp/sansuu/wan/?das_id=D0005160057_00000
→4年生の「折れ線グラフ」「わり算のひっ算」の勉強にそなえ、3年生のふく習をしましょう!
●残りの課題は、漢字や都道府県ですね。プリントやドリルを見ながら、下のクイズの答えを考えてみましょう。
【1】「島」がつく都道府県は、いくつあるでしょう?
【2】組み合わせると、どんな漢字ができるでしょう?
(1)利+木=?
(2)ノ+心=?
(3)米+大+一+ノ+貝=?
(4)土×2+行=?