学校日記

6年生のみなさんへ

公開日
2020/04/15
更新日
2020/04/15

学校行事

 今日は、電話で健康観察をさせていただきました。たくさんの元気な声を聞くことができてうれしかったです。さて、漢字が覚えられない・・そんな人に、アドバイスをします。まず、実験です。「檸檬(れもん)」という漢字を、松本先生は10秒見て20秒紙に書いて覚える、一方、高田先生は、30秒見続ける。そして、テストをしてみました。結果は、下の画像の通りです。松本先生はまちがえましたが、高田先生は正解しました。これは、目で覚えるのが効果的という意味です。もちろん、書く練習もその後にすると、より正確に覚えることができます。漢字練習がんばってください!