学校日記

感染予防のためにマスク着用のお願い

公開日
2020/04/02
更新日
2020/04/02

学校行事

 現在、マスクの需要が高まっており、使い捨てマスクを購入することが難しくなっています。今後も入荷の見通しが立たないなど、厳しい状況が続くことが考えられます。そのため、繰り返し洗って使える手作りマスクへの期待が高まっています。

 新年度、学校では飛沫感染予防(咳エチケット)のためにマスクの着用をお願いしたいと考えています。そこで、ご家庭で可能な限り、手作りマスクの作成にご協力をお願いしたいと思います。マスクの色や柄、形等は問いません。

 文部科学省より、「やってみよう!新型コロナウイルス感染症対策 みんなでできること」動画がYou tubeにアップされています。新型コロナウイルス感染症を防ぐためにできることが分かりやすく、説明されています。

 動画の最後には、ハンカチでできる簡易手作りマスクの作り方が紹介されています。参考にしていただけたらと願っています。
 
 お忙しい中、お手数をおかけしますが、感染拡大防止、子どもたちの健康の保持増進のためにご協力をお願いします。

      下記アドレスから動画を視聴できます。
     https://www.youtube.com/watch?v=219-OtHGje8