授業の様子 6年
- 公開日
- 2019/09/20
- 更新日
- 2019/09/20
学校行事
社会では、江戸時代の文化について学習していました。歌舞伎や人形浄瑠璃等について学んでいました。
算数では、拡大と縮小の図をかく学習をしていました。コンパスや定規を使うので、きちんとかくまでに練習が必要です。
学校行事
社会では、江戸時代の文化について学習していました。歌舞伎や人形浄瑠璃等について学んでいました。
算数では、拡大と縮小の図をかく学習をしていました。コンパスや定規を使うので、きちんとかくまでに練習が必要です。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度