学校日記

一学期 終業式

公開日
2016/07/20
更新日
2016/07/20

学校行事

7月20日(水)、一学期の終業式がありました。朝のあいさつの後、校長先生からのお話。まずはじめは、一学期当初に校長先生から出された3つの約束について。「あいさつをしっかり」「いのちを大切にする(自分の身は自分で守る)」「人の話をしっかり聞く」。「あいさつはしっかりできるようになってきました。これからも自分からあいさつをしましょう。」「水の事故が増えるこの時期、いのちを守るために特に気をつけてください。」「朝会ではしっかりと話が聞けています。クラスではどうですか。」などの言葉がありました。さらに夏休みに向けて「お手伝い」の大切さの話もありました。最後に校歌を斉唱して式を閉じました。(今回は6年生の子が校歌の伴奏をしてくれました)。