2学期 終業式がありました1
- 公開日
- 2015/12/22
- 更新日
- 2015/12/22
学校行事
12月22日(火)、2学期終業式が行われました。式の中では校長先生よりまず「冬至」についての話題がありました。冬至に食べるとよいもの(カボチャ、うどん、にんじんなど)やお風呂に入れるとよいもの(ゆず)についての話がありました。次に「2学期にどれだけ成長できましたか。それを表しているのが、この後もらうあゆみです。」「この冬休みに2016年(平成28年)の抱負をかためてください。」などの話がありました。最後に元気よく、校歌を歌って式を閉じました。