有意義な夏休みを
- 公開日
- 2013/07/19
- 更新日
- 2013/07/19
学校行事
7月19日(金)、一学期の終業式が行われました。校長先生からは4月の始業式で話があった「四つ葉のクローバー」の話題がありました。「『出会い・かかわり・チャレンジ・いのち』一学期間にこの4つを大切にして過ごせましたか?」「一学期はあいさつができるようになりました。また友達に親切にできるようになった子が増えました」などのお話がありました。さらに「夏休みはいろいろなことに挑戦してみましょう」などの話がありました。その後、校歌斉唱に続いて、夏休みに開かれる「陸上大会」「子ども夢議会」「男鹿市交流」の代表児童の紹介がありました。続いて、夏休みの生活・交通安全・保健関係についてそれぞれの担当の先生からお話がありました。注意されたことをしっかり守って、楽しく有意義な夏休みにしてください。