学校日記

  • 9/30 授業の様子(2年)

    公開日
    2022/09/30
    更新日
    2022/09/30

    2年生

    2年生は、生活科の授業で、おもちゃ作りに挑戦しています。グループごとに考えたおも...

  • 9/30 授業の様子(1年)

    公開日
    2022/09/30
    更新日
    2022/09/30

    1年生

    9月30日(金)、1年生は体育の授業がありました。準備体操では、体育の係の人がみ...

  • 9/29 授業の様子(5年)

    公開日
    2022/09/29
    更新日
    2022/09/29

    5年生

    5年生は算数の授業で、分数のたし算・ひき算について学習しています。「1/2+1/...

  • 9/29 授業の様子(4年)

    公開日
    2022/09/29
    更新日
    2022/09/29

    4年生

    4年生は理科の授業がありました。「月や星の見え方」の学習の中で、今日は方位磁針の...

  • 9/29 授業の様子(3年)

    公開日
    2022/09/29
    更新日
    2022/09/29

    3年生

     体育でマット運動を行いました。  これまで練習した前転・後転・開脚前転に加え、...

  • 9/28 かすがい どこでもアートドア2

    公開日
    2022/09/29
    更新日
    2022/09/29

    学校の窓

    高学年の部では、4年生が5月の運動会で踊った曲が演奏され、その演奏に合わせて4年...

  • 9/28 かすがい どこでもアートドア1

    公開日
    2022/09/29
    更新日
    2022/09/29

    学校の窓

    9月28日(水)、春日井市民文化財団の企画「かすがい どこでもアートドア」で、ジ...

  • 9/27 授業の様子(6年)

    公開日
    2022/09/27
    更新日
    2022/09/27

    6年生

    9月27日(火)、6年生は外国語の授業で、スピーチテストを行いました。夏休みの思...

  • 9/26 授業の様子(2年)

    公開日
    2022/09/26
    更新日
    2022/09/26

    2年生

    2年生はALTの先生に来ていただき、外国語活動の授業がありました。今日は色を英語...

  • 9/26 授業の様子(3年)

    公開日
    2022/09/26
    更新日
    2022/09/26

    3年生

    3年生は、国語の授業で「ちいちゃんのかげおくり」というお話の学習に入りました。は...

  • 9/26 授業の様子(1年)

    公開日
    2022/09/26
    更新日
    2022/09/26

    1年生

    1年生は算数の授業で、時計の読み方の学習をしました。「何時・何時半」を時計の模型...

  • 教育実習生

    公開日
    2022/09/26
    更新日
    2022/09/26

    学校の窓

    9月26日(月)から教育実習生がきました。期間は10月7日(金)までの2週間です...

  • 9/26 あいさつ運動

    公開日
    2022/09/26
    更新日
    2022/09/26

    学校の窓

    9月26日(月)、代表委員会によるあいさつ運動が行われました。代表委員の調査では...

  • おしざわまつり3

    公開日
    2022/09/22
    更新日
    2022/09/22

    学校の窓

     児童会の役員のみなさんは、開会式や閉会式でも活躍をしました。

  • おしざわまつり2

    公開日
    2022/09/22
    更新日
    2022/09/22

    学校の窓

     店番でないときには、グループでまとまってお店を回りました。迷子にならないように...

  • おしざわまつり1

    公開日
    2022/09/22
    更新日
    2022/09/22

    学校の窓

     縦割り班でお店を出す「おしざわまつり」を行いました。6年生が中心になってこれま...

  • 9/21 授業の様子(5年)

    公開日
    2022/09/21
    更新日
    2022/09/21

    5年生

    9月21日(水)、5年生は書の時間に、毛筆で「登る」という文字を練習しました。静...

  • 図工作品(1年)

    公開日
    2022/09/21
    更新日
    2022/09/21

    1年生

    1年生の教室には、図工作品「ひらひらゆれて」が飾られています。ハンガーに色画用紙...

  • 秋の全国交通安全運動

    公開日
    2022/09/21
    更新日
    2022/09/21

    学校の窓

    9月21日(水)〜30日(金)、秋の全国交通安全運動が実施されます。徐々に日暮れ...

  • 9/20 授業の様子(2年)

    公開日
    2022/09/20
    更新日
    2022/09/20

    2年生

    9月20日(火)、2年生は算数の授業で、「図をつかって考えよう」という単元の学習...