学校日記

  • 連休中のお願い

    公開日
    2021/04/30
    更新日
    2021/04/30

    学校の窓

    新型コロナウイルス感染者がまた増加をしています。愛知県も昨日は430人の感染者が...

  • 鯉のぼりがきれいにおよいでいます

    公開日
    2021/04/30
    更新日
    2021/04/30

    学校の窓

    昨日の大雨で、鯉のぼりが垂れ下がってしまいました。地域の方が早速、直しに来てくだ...

  • 書の作品(6年生)

    公開日
    2021/04/30
    更新日
    2021/04/30

    6年生

    6年生の廊下には、書の時間の作品が掲示してあります。「歩む」という文字です。さす...

  • 授業の様子(4年生)

    公開日
    2021/04/30
    更新日
    2021/04/30

    4年生

    4年生は、外国語活動の授業で、ALTの先生に来ていただきました。今日は、天候を表...

  • 授業の様子(5年生)

    公開日
    2021/04/30
    更新日
    2021/04/30

    5年生

    5年生は、音楽の授業でリズムに合わせて、手拍子を打つ練習をしました。

  • 授業の様子(3年生)

    公開日
    2021/04/30
    更新日
    2021/04/30

    3年生

    4月30日(金)、3年生は体育の授業で幅跳びの練習をしました。3歩のリズムが上手...

  • トイレ清掃

    公開日
    2021/04/30
    更新日
    2021/04/30

    学校の窓

    4月30日(金)、毎週1回行っていただいてる業者の方によるトイレ清掃がありました...

  • 授業の様子(2年生)

    公開日
    2021/04/28
    更新日
    2021/04/28

    2年生

    2年生は、図工の授業で「いろいろな材料から、思いついた作品」の制作をしています。...

  • 学校探検をしました(1年生)

    公開日
    2021/04/28
    更新日
    2021/04/28

    1年生

    1年生は、学校の中には、どのような教室・部屋があるのか、職員室や特別教室を中心に...

  • 授業の様子(4年生)

    公開日
    2021/04/28
    更新日
    2021/04/28

    4年生

    4月28日(水)、4年生は理科の授業で、校庭に出て、あたたかくなるとどのような植...

  • おひさまいっぱい(1年生)

    公開日
    2021/04/27
    更新日
    2021/04/27

    1年生

    1年生教室前の廊下には、「おひさまにこにこ」の作品が掲示してあります。いろいろな...

  • 1・2年生一緒の見守り下校

    公開日
    2021/04/27
    更新日
    2021/04/27

    2年生

    4月27日(火)から1・2年生一緒の見守り下校がスタートしました。一つ上のお兄さ...

  • 掃除もがんばっています

    公開日
    2021/04/27
    更新日
    2021/04/27

    学校の窓

    4月27日(火)掃除の時間、たくさんの人が一生懸命に掃除をしていました。それぞれ...

  • 1年生も5時間授業

    公開日
    2021/04/26
    更新日
    2021/04/26

    学校の窓

    4月26日(月)、下校は見守り隊の方と一緒に下校する「見守り一斉下校」でした。今...

  • 鯉のぼりがあがりました2

    公開日
    2021/04/26
    更新日
    2021/04/26

    学校の窓

    昨年度は、学校が休校だったためにあげることができず、2年ぶりの鯉のぼりです。6年...

  • 鯉のぼりがあがりました1

    公開日
    2021/04/26
    更新日
    2021/04/26

    学校の窓

    4月26日(月)、朝から地域の方や6年生の保護者の方に来ていただき、押沢台小学校...

  • ナンジャモンジャの木

    公開日
    2021/04/23
    更新日
    2021/04/23

    学校の窓

    校庭の西側(ブランコの隣)に、ヒトツバタゴ、別名ナンジャモンジャの木が、きれいに...

  • 授業の様子(5年生)

    公開日
    2021/04/23
    更新日
    2021/04/23

    5年生

    5年生は、バケツ稲づくりに挑戦しました。グループごとに、黒土の塊をつぶしながら、...

  • 授業の様子(6年生)

    公開日
    2021/04/23
    更新日
    2021/04/23

    6年生

    4月23日(金)、6年生は、理科の授業で「物の燃え方と空気」の実験をしました。集...

  • トイレ清掃をしていただきました

    公開日
    2021/04/23
    更新日
    2021/04/23

    学校の窓

    4月23日(金)、業者の方によるトイレ清掃がありました。毎週金曜日、外や体育館を...