春日井市立押沢台小学校
配色
文字
学校日記メニュー
一年間ありがとうございました2
学校の窓
保護者・地域の皆様 令和3年度も保護者・地域の皆様には、多くのことでご理解・ご協...
最後の学級の時間
最後の学級の時間では、担任の先生から一人一人あゆみが渡されました。一年間の成果は...
令和3年度修了式3
式後には、春休みの生活について、担当の先生からイラストをまじえてのお話がありまし...
令和3年度修了式2
続いて、校長先生からのお話。先週行われた卒業式について、この一年がんばってほしい...
令和3年度修了式1
3月24日(木)、令和3年度の修了式がありました。今回も代表者のみPC室に集まり...
一年間ありがとうございました
3月23日(水)、今日の下校は見守り隊の方と一緒の一斉下校でした。見守り隊の方と...
総合的な学習の時間発表(4年生)2
4年生
みんな堂々と大きな声で発表していました。また、グラフや手作り資料なども利用しなが...
総合的な学習の時間発表会(4年生)1
4年生は、総合的な学習の時間などを使って、地球環境についてグループごとに調べてき...
授業の様子(3年生)
3年生
3月23日(水)、3年生は算数の授業で、練習プリントの答え合わせをしました。タブ...
お別れ会(1年生)
1年生
1年生は、今年度で転校してしまう人とのお別れ会をしました。みんなでハンカチ落とし...
授業の様子(2年生)
2年生
2年生は道徳の授業で、「こうさとびができた」という教材を学習しました。目標に向か...
授業の様子(5年生)
5年生
3月22日(火)、5年生は体育の授業で、フラフープ(輪)を使って体を動かしました...
第39回 卒業証書授与式3
6年生
式後には、教室で最後のクラス写真を撮影しました。 6年生のみなさん、本当に素晴...
第39回 卒業証書授与式2
式では、真剣な表情やきびきびとした動きなど、6年生の成長を感じられた式となりまし...
第39回 卒業証書授与式1
3月18日(金)、第39回卒業証書授与式が挙行されました。6年生は、朝、受付で胸...
いよいよ卒業式
いよいよ明日は卒業証書授与式です。準備は整いました。 6年生のみなさん、今日はし...
6年生の保護者の皆様2
また、体育館には6年生一人一人が制作した図工や書の作品が飾られています。式後、お...
6年生の保護者の皆様1
先日も連絡させていただきましたが、明日3月18日(金)卒業証書授与式の保護者席に...
卒業式の準備
今日の午後から、5年生が明日の卒業式の準備をしてくれました。イスの整頓や廊下・階...
授業の様子(4年生)
4年生は体育の授業で、サッカーをしました。「大丈夫、大丈夫」と同じチームの人を励...
配布文書
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2021年3月
2024年度リーディングDXスクール協力校
モラルBOX
RSS