春日井市立押沢台小学校
配色
文字
学校日記メニュー
昼放課の様子
学校の窓
今日の昼放課は、クラスレクや大縄跳び、鬼ごっこ、一輪車などなど、運動場ではいろい...
授業の様子(6年生)
6年生
11月30日(火)、6年生は図工の授業でテープカッターの制作をしました。糸のこ盤...
アルミ缶回収
今年度からPTA資源回収(新聞や雑誌など)は、毎月第3月か火曜日に業者がそれぞれ...
授業の様子(2年生)
2年生
2年生は生活科の授業で畑に植えていた野菜の収穫作業を行いました。収穫前には、葉に...
授業の様子(1年生)
1年生
11月29日(月)、1年生は生活科で校庭に落ちている秋の葉っぱや実を集めました。...
野外学習18
5年生
昼食はカレーライスです。
野外学習17
焼杉工作その2
野外学習16
焼杉工作です。
野外学習15
朝食後は部屋の整理整頓、シーツと毛布の片付け、館内の清掃です。
野外学習14
朝食の様子です。
野外学習13
おはようございます。二日目の朝を迎えました。みんな元気です。
野外学習12
今日の最後は、全員で健康チェックと反省会です。体調不調の子もなく、一日楽しく過ご...
野外学習11
火起こし体験の後、たき火体験をしました。昼に拾ってきた木々を一人ずつたき火に入れ...
野外学習10
火起こし体験です。
野外学習9
夕食の様子です。
野外学習8
部屋での様子です。
野外学習7
モルック体験です。モルックという木の棒を投げてスキットルという木製の瓶を倒す遊び...
野外学習6
入所式後は部屋へ入り、毛布を運びこみました。
野外学習5
入所式の様子です。
野外学習4
ネイチャーガイドトレッキングの様子です。
配布文書
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2021年11月
2024年度リーディングDXスクール協力校
モラルBOX
RSS