春日井市立押沢台小学校
配色
文字
学校日記メニュー
遠足(低学年)
学校行事
石尾公園で、お昼ご飯やいろいろな遊びを楽しみました。
遠足(高学年)
都市緑化植物園で楽しんでいます。
離任式
学校を去られた先生方とお別れの会(離任式)がありました。お一人お一人からお言葉...
修了式その1
3月24日(金)、平成28年度修了式が行われました。修了証がそれぞれの代表に渡...
修了式その2
次に校歌を全員で歌いました。 5年生が指揮と伴奏を務めました。
卒業式1
3月16日、卒業証書授与式を行いました。多くのご来賓の皆様、保護者の皆様に見守...
卒業式2
在校生も気持ちを込めてお別れの言葉を伝えます。式が終わり、教室で名残を惜しみます...
卒業式3
校門から巣立っていきます。
卒業式準備
4年生と5年生が、よく頑張りました。明日の卒業式の会場設営は、4年生と5年生の...
卒業を祝う会その1
スポットライトを浴びて入場しました。学年の出し物の後で、1年生から、色紙のプレ...
卒業を祝う会その2
1年生から4年生の様子です。踊りあり群読あり、器楽演奏ありと、バラエティーに富...
卒業を祝う会その3
5年生は、6年生とイントロ当て対決や長縄跳び対決などをしました。 6年生は、...
児童会役員選挙
2月14日(火)、来年度の児童会役員を選ぶ選挙が行われました。候補者と責任者が...
すくすく読み聞かせ(2/14)
2月14日(火)、地域読み聞かせボランティアグループすくすくのみなさまによる読...
授業参観1
2月8日、授業参観を行いました。5時間目は低学年、6時間目は高学年でした。1年...
授業参観2
1年と2年の学習発表会の様子です。
授業参観3
2年生の学習発表会の様子です。
授業参観4
3年生の学習発表会の様子です。
学習発表会5
4年生の様子です。4年生は二分の成人式を行いました。親への感謝と未来の自分を描き...
授業参観6
5年生と6年生の様子です。5年生は学習発表会でしたが、6年生は英語学習を行いま...
配布文書
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年5月
2024年度リーディングDXスクール協力校
モラルBOX
RSS