春日井市立押沢台小学校
配色
文字
学校日記メニュー
4/12 新旧PTA全委員会
PTA
令和6年度と令和7年度のPTA役員の皆様が一堂に会し、新旧PTA全委員会を行...
3/5 本ボラ読み聞かせ
本ボラ母さんの読み聞かせがありました。読んでくださった本は「れいぞうこのおくのお...
12/5 本ボラ読み聞かせ
大放課に本ボラ母さんに読み聞かせをしていただきました。今日読んでいただいた本は「...
11/21 本ボラお楽しみ会
本ボラ母さんによる「お楽しみ会」がありました。今年は、ペープサート「かさじぞう」...
11/9 第3回ふれあい教育セミナー「三世代交流グラウンドゴルフ大会」
PTA第3回ふれあい教育セミナーとして...
9/4 本ボラ母さん 読み聞かせ
2学期最初の「本ボラ母さん」の様子です。 たくさんの児童が参加し、図書室が温か...
6/22 ふれあい教育セミナー
押沢台社会福祉協議会とPTA文化部の共催で「三世代交流ふれあいカローリング大会」...
6/20 本ボラ読み聞かせ
読書週間に合わせて、本ボラの皆さんが、各教室で読み聞かせをしてくださいました。絵...
5/23 本ボラ読み聞かせ
今日の読み聞かせは、運動会の練習の着替え等が重なり、参加者が少なく残念でした。2...
4/25 PTA総会
PTA総会を行いました。今後のPTAの方向性についてお話したり、R5年度とR6年...
4/20 PTA役員会
R6年度のPTA役員会を行いました。新しい役員が、今年度の活動の準備をしました。
4/6 PTA新旧役員会
令和5年度と令和6年度のPTA委員が集まり、新旧役員会を行いました。新しい委員に...
1/15 本ボラ読み聞かせ
本ボラ母さんに読み聞かせをしていただきました。今日読んでいただいた本は「おなか...
10/17 給食試食会
PTA給食試食会を行いました。不二小学校栄養教諭 池添 梨紗子先生に、学校給食...
7/10 PTAあいさつ運動
毎週月曜日に正門・東門に立って行っていただいているあいさつ運動は、今学期最後とな...
6/24 PTAふれあい教育セミナー
押沢台地区社会福祉協議会との共催で、ふれあい教育セミナー「カローリング大会」を開...
5/11 PTA全委員会
PTA全委員会を行いました。今年度の各部の活動内容や、PTA活動の負担を軽くす...
4/8 新旧PTA全委員会
前年度と今年度のPTA役員の方にお集まりいただき、全委員会を行いました。会の後...
3/17 PTAの方によるお花準備
4・5年生と同じく、PTAの文化部・生活環境部の方々にも卒業式の準備をしていただ...
2/20 PTAあいさつ運動
2月20日(月)、PTAの方によるあいさつ運動が行われました。正門・東門それぞれ...
配布文書
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年5月
2024年度リーディングDXスクール協力校
モラルBOX
RSS