学校日記

4年生

  • 9/12 リレー(4年)

    公開日
    2025/09/12
    更新日
    2025/09/12

    4年生

    バトンパスの練習をしました。「右手で受けとり、左手で渡す」という動きをゆっくりと...

  • 9/11 社会「繰り返し起きてきた水害」(4年)

    公開日
    2025/09/11
    更新日
    2025/09/11

    4年生

    風水害と戦ってきた千葉県の資料をもとに、これまでの出来事や現在の風水害への備えに...

  • 7/11 夏の星(4年)

    公開日
    2025/07/11
    更新日
    2025/07/11

    4年生

    星座早見盤やインターネットを活用し、「おすすめの星座」を紹介するレポートを作成し...

  • 7/7 ソフトバレーボール(4年)

    公開日
    2025/07/07
    更新日
    2025/07/07

    4年生

    グループで分かれてソフトバレーボールのパスの練習をしました。まだうまくパスがつな...

  • 6/27 青空教室 4年生

    公開日
    2025/06/30
    更新日
    2025/06/30

    4年生

     27日(金)に、春日井市のごみ処理について学ぶ「青空教室」が行われました。 ゴ...

  • 6/26 平行四辺形(4年)

    公開日
    2025/06/26
    更新日
    2025/06/26

    4年生

    角や辺の長さを測り、平行四辺形の特徴を調べました。測るうちに、向かい合う角の大き...

  • 6/19 社会「水はどこから」(4年)

    公開日
    2025/06/19
    更新日
    2025/06/19

    4年生

    ダムや周りの森の働きについて教科書から大切なことを抜き出し、グループでまとめまし...

  • 6/16 角のかきかた(4年)

    公開日
    2025/06/16
    更新日
    2025/06/16

    4年生

    算数で、30度と200度の角をかきました。30度は上手にかけましたが、200度は...

  • 6/12 社会「きれいな水はどこから」(4年)

    公開日
    2025/06/12
    更新日
    2025/06/12

    4年生

    「安全できれいな水を作るために、浄水場ではどのような工夫をしているか」について、...

  • 稲の苗を探します

    6/9 田植え(4年生)

    公開日
    2025/06/11
    更新日
    2025/06/11

    4年生

    総合的な学習の時間に「田植え」をしました。先月蒔いた種もみから立派な苗が育ち、い...

  • 6/10 図工「コロコロガーレ」(4年)

    公開日
    2025/06/10
    更新日
    2025/06/10

    4年生

    ビー玉が転がり、下の段に落ちていくおもちゃを作っています。今日は、ビー玉が転がる...

  • 6/4 電流の働き(4年)

    公開日
    2025/06/04
    更新日
    2025/06/04

    4年生

    乾電池の向きを変えた時の、モーターの回る向きと検流計の針の振れる向きを調べました...

  • 5/27 図工「コロコロガーレ」(4年)

    公開日
    2025/05/27
    更新日
    2025/05/27

    4年生

    ビー玉を転がす立体のおもちゃ「コロコロガーレ」を作ります。今日は、その柱になる部...

  • 5/22 書道の練習(4年)

    公開日
    2025/05/22
    更新日
    2025/05/22

    4年生

    書道の講師の先生がみえました。「花」という字を書くポイントについて説明を受けてか...

  • 5/7 種まき(4年)

    公開日
    2025/05/07
    更新日
    2025/05/07

    4年生

    総合的な学習の時間に、先日塩水選を行って選び抜いた種もみの中から、小さい芽が出た...

  • 4/25 運動会の練習(4年)

    公開日
    2025/04/25
    更新日
    2025/04/25

    4年生

    運動会で踊るダンスの練習を始めました。曲の途中で、赤と白に分かれてそれぞれポーズ...

  • 4/22 押沢の歌作成ワークショップ(4年)

    公開日
    2025/04/22
    更新日
    2025/04/22

    4年生

    4年生も「押沢台子どもの歌」を作るために、ワークショップを行いました。4年生のお...

  • 4/18 徒競走(4年)

    公開日
    2025/04/19
    更新日
    2025/04/19

    4年生

    50メートル走の記録の計測の前に、グループで走り方を考えました。それぞれが走って...

  • 4/10 身体測定(4年)

    公開日
    2025/04/10
    更新日
    2025/04/10

    4年生

    4~6年生が、身長と体重を測定しました。昨年よりも随分大きくなり、喜ぶ児童がたく...

  • 3/21 1年間を振り返って(4年)

    公開日
    2025/03/21
    更新日
    2025/03/21

    4年生

    1年間を振り返ってそれぞれがスライドを作りました。思い出に残っている出来事につい...