学校日記

6/14 授業の様子(4年)

公開日
2023/06/15
更新日
2023/06/15

4年生

 理科「電流のはたらき」では、これまでに乾電池とモーター、プロペラを使った車を作りました。
 今日は、乾電池の数やつなぎ方でプロペラの回り方がどう変わるかグループで実験をしました。プロペラが起こす風の強さを調べたり、目で確認したりしました。また、検流計を使って電流の大きさも調べました。
 乾電池の数やつなぎ方を変えると電流の大きさが変わり、モーターの回り方も変わることが分かりました。