1/18 授業の様子(3年)
- 公開日
- 2023/01/18
- 更新日
- 2023/01/18
3年生
理科の「明かりをつけよう」の学習で、電気を通すものを実験で確かめました。まず、家から持ってきた物が電気を通すか通さないか、予想をたてました。次に、乾電池と豆電球をつないだ導線の間に物を置き、電気がつくか調べました。予想したものに電気がついて喜んだり、身の回りのいろいろな物に導線をくっつけて電気がつくのを楽しんだりしました。
3年生
理科の「明かりをつけよう」の学習で、電気を通すものを実験で確かめました。まず、家から持ってきた物が電気を通すか通さないか、予想をたてました。次に、乾電池と豆電球をつないだ導線の間に物を置き、電気がつくか調べました。予想したものに電気がついて喜んだり、身の回りのいろいろな物に導線をくっつけて電気がつくのを楽しんだりしました。