学校日記

朝会がありました

公開日
2021/06/07
更新日
2021/06/07

学校の窓

6月7日(月)の業前の時間、オンラインによる朝会が行われました。校長先生から「緊急事態宣言中の生活」「熱中症対策」についての話がありました。また、『たくさんの人となかよくするため』に「まわりをみよう」について、話がありました。「トイレや掃除道具など、みんなが使うものは、次の人が使いやすいように片付けよう」「まわりの人だけでなく、まわりにあるものにも目を向けよう」などの言葉がありました。最後に日本赤十字社より、15年連続加盟により、盾が贈られたことの紹介もありました。