やってみよう!その4(体育編2)No1
- 公開日
- 2020/04/16
- 更新日
- 2020/04/16
4年生
みなさんこんにちは。4組担任です。
私からは、マット運動の「前まわり」をキレイに行う(見せる)『コツ』を皆さんに伝授したいと思います。
「マット運動が苦手!」という人も、これを行うだけで、とても上手に見えますよ!そして、どんな技にも使えますので、ぜひチェックしてみてください。
さて、マット運動の技を上手に見せるには、ポイントが2つあります。それは、
1 美しいこと(手足がまっすぐ伸びている)
2 大きいこと(ダイナミックさ)
です。美しくて大きな技ができる人は、マット運動の達人です。
それでは、みなさんがマット運動の達人に少しでも近づくための『コツ』を伝授しましょう。
それは「足をくっつける!」です。両足の内側をすべてくっつけて行ってください。これだけで、技がかなりきれいになります。
どういうことか写真で説明します。
下の写真を見てみましょう。
足がひらいていると… キレイに見えません…
(No2へ続く)