学校日記

令和2年度入学式について

公開日
2020/04/02
更新日
2020/04/02

学校の窓

 今年度の入学式は新型コロナウイルス感染症の感染防止対策を施した上で、次のように実施します。

○4月3日(金)の午前中の準備は、教職員のみで行います。(新6年生の登校はありません。)午後のお花準備は、予定通り行いますので、PTA委員のみなさま等、よろしくお願いします。

○入学式日時  令和2年4月6日(月) 午前9時30分開式  場所:体育館
 (受付は午前9時00分〜9時20分 場所:本館1階昇降口)

<留意事項>
・受付後、保護者1名とお子様は、教室へ。(他の保護者の方は、体育館へお願いします。)
 (教科書等を取りに行っていただきます。その後、体育館へお願いします。)
・体育館入口には、消毒液を設置しておきます。
・入学式は新入生、保護者、教職員のみで行うこととし、来賓は参加しません。
・会場内の座席間隔を可能な限り広くとります。
 (ご家族2名の参加を想定し座席を用意しています)
・式次第を見直し、時間の短縮を図ります。
・体育館内は、換気を行います。寒くなることも考えられますので、服装にご留意ください。(扉を開け、式前後には換気扇をまわします。)
・密集になることを防ぐため、新入生と保護者の記念撮影は行いません。
・式後に、保護者の方は体育館でオリエンテーション、PTA学年委員・お迎え当番決めを行います。お子様は、教室へ移動します。
・方面ごとのお迎え当番決めが終わりましたら、教室にお子様を迎えに行っていただき、下校となります。(保護者1名でお願いします。)
(教室に多くの方が当時に迎えに行かないよう、こちらで指示をさせていただきます。)
・下校は、10:30頃を予定しています。

・マスクの着用にご協力ください。
・当日の朝は、各ご家庭で検温を行い、かぜ・発熱があるなど体調がすぐれない場合には感染症拡大防止の観点から、参加を見合わせてください。(教職員も同様とします)

・今後の感染状況によって変更が生じた場合は、ホームページとHome & School(アプリ)でお知らせします。