学校日記

今日(1/16)は、囲炉裏の日です

公開日
2019/01/16
更新日
2019/01/16

学校の窓

「い(1)い(1)炉(6)」の語呂合わせです。囲炉裏を囲んで暖かい会話を楽しもうと、囲炉裏の愛好家らが制定しました。囲炉裏とは、伝統的な日本の家屋において床を四角く切って開け灰を敷き詰め、薪や炭火などを熾(おこ)すために設けられた一角のことで、暖房・調理・照明などの機能を有します。古くは、比多岐(ひたき)や地火炉(じかろ)とも言いいます。