今日(1/15)は、小正月です
- 公開日
- 2019/01/15
- 更新日
- 2019/01/15
学校の窓
1月1日の「大正月(おおしょうがつ)」に対して、1月15日を「小正月(こしょうがつ)」と言います。また、14日から16日までの3日間を「小正月」とする場合などがあります。地方によっては餅花や繭玉を飾ります。「小正月」の伝統行事として、なまはげ(秋田県)、あまめはぎ(石川県、新潟県)、かまくら(秋田県や新潟県など降雪地域)などがあり、行事を通して病気や厄災を払ったりします。かつて、「元服の儀」を「小正月」に行っていたことから、1月15日は「成人の日」という国民の祝日となりました。成人の日」は、2000年(平成12年)から1月第2月曜日に変更されています。