春日井市立篠原小学校
配色
文字
学校日記メニュー
赤ちゃん先生 2年生
2年
3時間目に、生活科で赤ちゃん先生をお呼びして授業を行いました。テーマは、「自分...
9月29日(金)昼放課の様子
学校生活
今日の昼放課の運動場の様子です。来週から10月になるとは思えない気温ですが、子...
読書感想画 2年生
2年生は、読書感想画の制作中です。物語に登場する鬼のポーズを、切り抜いた体の紙...
動画の取り方学習 1年生
1年
1年生の教室では、友達の鍵盤ハーモニカの演奏を、クロームブックで録画する学習を...
9月28日(木)校外学習(スーパー見学)3年生
3年
昨日の事前学習を受けて、今日は実際にスーパーへ見学に行きます。 交通安全に気...
野外炊飯です。
学校行事
iPhoneから送信
朝のつどいです。
夜のつどい
トリムで楽しんでます。
学校の様子 その3
最後です。
学校の様子 その2
続きです。
学校の様子 その1
5年生が野外学習へ出かけている間の5時間目の様子です。 3年生は明日、スーパ...
野外学習 ハイキングへ出かけます
野外学習
これからハイキングへ出発です。
入所式です。
野外学習 少年自然の家へ出発
バスで出発しました。
9月27日(水)野外学習 出発式
5年生が、野外学習へ出かけます。今日は、春日井市少年自然の家で1泊し、明日の午...
9月26日(火) 3時間目
お知らせ
昨日から、造園業者さんに来ていただいて、プール南側やふれあいの庭などの樹木剪定...
9月26日(火) 1時間目
5年
いよいよ明日から5年生は野外学習に出発します。1時間目の5の1では、シーツに見...
9月25日(月) 3時間目
2年生は、生活科単元「うごく うごく わたしの おもちゃ」のうち、おもちゃまつ...
今週の予定(9/25〜9/29)
今週は、5年生の野外学習が行われます。4年ぶりに野外炊飯も再開します。あとは天...
緊急時の対応
学校からのお知らせ
その他
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2023年9月
モラルBOX
RSS