春日井市立篠原小学校
配色
文字
学校日記メニュー
5年 カレーパーティー②
5年
準備、後片付けもグループで協力してできました。次の練習は火起こしです。
5年 カレーパーティー
6月24日、25日 野外学習での野外炊飯の練習としてカレーとご飯、サラダやデ...
ALT
学校行事
今週よりALT【英語の先生】がみえました。 とても元気のいい先生なので、皆ノリ...
6年 栄養指導
6年
6月24日(火)、給食センター白山調理場から栄養士さんに来ていただき、お話を聞...
3年 ALTの授業! ①
3年
6月23日(月)に、ダイナ・プダデラ先生をお迎えして英語の授業が行われました。...
篠リンピック
児童会
6月20日 篠リンピックがありました。「心を一つにして走ろう」「パターゴルフ」...
4年 ヘチマの植えかえ
4年
理科の授業で,ポットに育てていたヘチマを畑に植えかえました。みんなで畑を耕して...
3年 プール開き ②
プールの中では、笑顔いっぱいの子どもたちでした。
3年 プール開き ①
6月16日(月)に3年生がプール開きをしました。子どもたちは元気よく、泳いでい...
陸上部
学校生活
6月12日 6月に入ってから陸上部の活動がスタートしました。50人ほどの5、6...
3年 あじさい読書週間 読み聞かせ
あじさい読書週間も終わりに近づいた、6月12日(木)にボランティアのお母様方に...
ベルマーク委員会の発表
6月9日 朝会でベルマーク委員の発表がありました。各クラスを担当するベルマーク...
6年 プール開き
6月11日(水)、6年生が今年初めてのプールに入りました。梅雨の合間の天気にめ...
4年 社会見学
社会見学でクリーンセンターと浄化センターにいきました。みんな真剣に職員の方の説...
2年 校区探検②
2年
ボランティアティーチャーのお母さま方のつきそいで、安全で、楽しいグループ活動がで...
2年 校区探検
6月5日(木) 2年生は校区探検をしました。 探検場所は、みかわやさん、森永牛乳...
6年 プール掃除
4日(水)に、6年生がプール掃除を行いました。 プールの底にはった藻や、こびり...
6年 調理実習
2日(月)に2組が、3日(火)に1組が調理実習を行いました。 なべで炊いたご飯...
5年 あじさい読書週間
6月2日 全校であじさい読書週間が始まりました。それぞれ読書目標を持って、読...
プールシーズン間近
明日は6年生によるプール清掃です。今日は明日のための清掃準備をしています。
緊急時の対応
学校からのお知らせ
その他
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2008年6月
モラルBOX
RSS