春日井市立篠原小学校
配色
文字
学校日記メニュー
5月31日(水) 6年生
6年
1時間目の終わりごろに、6年生は卒業アルバム用の写真撮影を行いました。一生の記...
5月31日(水) 4年生
4年
1時間目の4の1では、理科「電流のはたらき」を学習しました。子どもたちは、乾電...
5月30日(水) 1年生の続き
1年
1の1も、同じ活動に取り組んでいました。こちらも子どもたちは大盛り上がりの様子...
5月30日(火) 1年生
2時間目の1の2では、図画工作科「いろいろな かたち」に取り組んでいました。た...
赤十字登録式 その3
学校行事
最後です。
赤十字登録式 その2
続きです。
5月29日(月)赤十字登録式 その1
今朝の集会で、赤十字登録式を数年ぶりに体育館で行いました。赤十字の理念を読むと...
今週の予定(5月29日〜6月2日)
お知らせ
今週は、毎日何かしらの活動があります。 本日29日(月)には、4年ぶりに全員...
5月26日(金) 20分放課
学校生活
へちま棚の下で、1年生の子どもたちが虫探しをしていました。ダンゴムシやミミズを...
5月26日(金) 2年生
2年
2時間目の2の2では、生活科「ぐんぐん そだて わたしの 野さい」の学習をしま...
5月25日(木) 1年生
3時間目に、1年生は学校探検を行いました。今回は、1階と2階を巡る活動だったの...
5月25日(木)朝の読み聞かせ
先週から始まっている朝の読書週間ですが、今朝は、3・6年生を対象にボランティア...
5月24日(水) 6年生
3時間目の6の1では、家庭科「朝食から健康な一日の生活を」の単元で、調理実習を...
5月24日(水) 1年生
2時間目の1の1では、図画工作科「ちょきちょき かざり」に取り組んでいました。...
5月23日(火) 6年生
6時間目の6の1では、体育科「マット運動」を行いました。クラスを4〜5人の小グ...
図書委員による朝の読み聞かせ その2
図書委員による朝の読み聞かせ その1
今朝は、図書委員の児童が、担当の学級へ行って朝の読み聞かせをしました。 緊張...
5月23日(火) 1年生
1の2では、3時間目に東部第二調理場から栄養教諭に来校していただき、食に関する...
5月22日(月) クラブ活動
6時間目に、4〜6年生がクラブ活動に参加しました。運動系のクラブも、今回から実...
チャレンジ隊 サツマイモの苗植え
PTA
先週末が雨天のため、今日の20分放課に木曜・金曜チームで苗植えをしました。 ...
緊急時の対応
学校からのお知らせ
その他
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2023年5月
モラルBOX
RSS