春日井市立篠原小学校
配色
文字
学校日記メニュー
鑑賞会
学校行事
5月30日(水)、劇団「うりんこ」のみなさんに、「ハッピーボーイ」というお芝居を...
チョウの羽化
3年
3年生の教室で、卵から育てているチョウが羽化しました。 3年生の子どもたちは、チ...
1・2年 授業参観
学校生活
5月28日(月)、1・2年生の授業参観・学級懇談会を行いました。 みんな一生懸命...
3・4年 授業参観
5月24日(木)、3・4年生の授業参観・学級懇談会を行いました。 授業参観では、...
学校探検2
1年
理科室では、人体模型をおそるおそる見たり、ピンク色の音楽室に感激したり、校長室や...
学校探検
5月23日(水)の1、2時間目に学校探検をしました。 班毎に探検隊になって、いろ...
みんな集まれ! いっしょに遊ぼう!
児童会
5月22日(火)〜25日(金)の20分放課と昼放課は、児童会の呼びかけで「みんな...
歯磨き指導 その2
5月22日(火)の歯磨き指導では、2・3年生は、歯磨き粉の正しい使い方とうがいの...
歯磨き指導
5月22日(火)歯き指導とフッ素塗布がありました。 歯磨き指導では、歯科衛生士さ...
青少年赤十字登録式
5月21日(月)、青少年赤十字登録式を行いました。 国際理解委員会のみなさんが、...
クラブ活動
みんな楽しくクラブ活動に取り組んでいます。
体力テスト その2
5月16日(水)、1・2年生が体力テストを行いました。 先生の説明をよく聞いて、...
体力テスト
5月15日(火)、3・4・5・6年が体力テストを行いました。 みんなそれぞれの種...
1年生を迎える会
5月10日(木)、児童会の企画・運営で、1年生を迎える会を実施しました。 なかよ...
4年 青空教室
4年
5月7日(月)、青空教室を実施しました。 市役所のごみ減量推進課の方に、ごみに関...
避難訓練
5月7日(月)、地震を想定した避難訓練を実施しました。 「おさない、走らない、し...
6年 遠足
名古屋市内を班別行動しました。 各グループとも緊張し、ドキドキしながらも楽し...
1・2年 遠足
5月2日(水)、1,2年生は、三つ叉ふれあい公園へ遠足に行きました。 公園では、...
5年 遠足
名古屋港水族館へ行って来ました。 イルカのすばらしいパフォーマンスに感動しまし...
3・4年 遠足
5月2日(水)、3・4年生でいっしょに、落合公園に行きました。 お昼ご飯の時に、...
緊急時の対応
学校からのお知らせ
その他
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2007年5月
モラルBOX
RSS