春日井市立篠原小学校
配色
文字
学校日記メニュー
4月30日(金)学校生活(20分放課)
学校生活
篠原なかよし広場 低学年優先の遊具です。 平成28年度、春日井市の事業で芝生に...
4月30日(金)学校生活(授業)
2年 図工 単元名 ざいりょうから ひらめき 単元のめあて 材料の形や色を生か...
新体力テスト
6年生は体育の授業で、新体力テストの練習を行いました。 今日はソフトボール投げと...
1年生 アサガオの種まき 1年生 アサガオの種をまきました。 これからは登...
567組 グーグルミートへ参加する方法を練習しました。 他の場所にいる先生...
1年生はじめてのタブレット はじめに、アカウントとパスワードの話を聞きま...
4月28日(水)学校生活(授業)
5年 音楽 現在、まん延防止等重点措置が適用され、感染レベル3に相当する感染症...
3年 国語 単元名 国語辞典を使おう 今日のめあて 国語辞典の使い方を理解し...
2年 道徳 主題 きまりをまもって(規則の尊重) 教材名 どうしてきまりが ある...
来週の予定(5/3〜5/7)
お知らせ
5月3日は「憲法記念日」 憲法記念日は、1947年(昭和22年)5月3日に日本...
水着の購入について
保護者の皆様には、各学年から出された通信を通じて、水泳の授業に関する持ち物をお...
4月26日(月)学校生活(授業)
2年 算数 単元名 時こくと 時間 今日のめあて 1時間が60分であることを...
3年 外国語活動 単元名 Unit 1 Hello! あいさつをして友だちに...
1年 教室(掲示物)
1年 図工 単元名 かきたい もの なあに 「おひさま にこにこ」 自分の思い...
1年給食
初めての手巻きのりでした。上手に食べられたかな? <今日のメニュー> ・ごはん...
4月23日(金)学校生活(授業)
2年 図工 単元名 ざいりょうから ひらめき 今日のめあて ざいりょうを あつ...
1年 国語 単元名 どうぞ よろしく 今日のめあて めいしを かこう。 1年...
離任された先生からのお手紙
3月末で篠原小学校をかわられた先生からお手紙が届きました。 しのはらタイムで...
来週の予定(4/26〜4/30)
4月29日「昭和の日」について 昭和の前半1927〜1947年...
4月22日(木)学校生活(授業)
5年 算数 単元名 体積 今日のめあて 直方体・立方体の体積の公式を使って、工...
緊急時の対応
学校からのお知らせ
その他
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2021年4月
モラルBOX
RSS