春日井市立篠原小学校
配色
文字
学校日記メニュー
内津川自然観察会参加者募集
PTA
篠原なんでも調査隊では、昨年度に引き続き「内津川自然観察会」を実施します。小学...
1ねんせい すなあそびをしました
1年
今日は、図工の授業で砂遊びをしました。川や山やお城や団子など工夫いっぱいの作品...
3年 4/28 リコーダー講習会
3年
本日、講師の柴田先生をお招きして、リコーダー講習会を開催しました。リコーダーを演...
5年生 春の遠足 写真追記2
5年
写真追記
5年生 春の遠足 写真追記
5年生 春の遠足2
今日は名古屋港に遠足に行ってきました。晴天にも恵まれ、グループごとにめあてをも...
6年生 春の遠足 4月24日
6年
本日、名古屋方面へ遠足に行きました。名古屋テレビ塔コースと電気の科学館コースに...
5年 春の遠足
4月24日(木) 春の遠足に名古屋港水族館及びその周辺に出かけました。いろいろ...
4年 4/24 春の遠足
4年
春の遠足で東谷山フルーツパークに行ってきました。 芝生広場でお昼ご飯を食べました...
3年 4/24 春の遠足
春の遠足に行って来ました。天気にもめぐまれ、無事に帰ってくることができました。今...
2年 春の遠足(下市場公園)
2年
子どもたちは思いっきり遊び、お弁当の時間が待ちきれずに何度も「お弁当はまだ?」...
2年生が計画を立て楽しく遊びました。1年生は楽しんでくれたでしょうか?
2年 春の遠足 (下市場公園)
春の遠足で下市場公園に行ってきました。1年生と2年生でグループを作り一緒に遊び...
はるのえんそく 「しもいちばこうえん」
春の遠足はとってもいい天気に恵まれました。目的地は下市場公園です。公園では、2...
2年 遠足の準備(1年生との顔合わせ)
遠足の準備として、一緒にグループを組む1年生と顔合わせをしました。自己紹介をし...
授業参観・PTA総会・学級(学年)懇談会
学校行事
4月21日 今年度最初の授業参観・PTA総会・学級(学年)懇談会がおこなわれまし...
委員会がスタートしました
学校生活
4月18日 本日6限目に、今年度第1回の委員会がおこなわれ、どの委員会も、委員長...
給食が始まりました 第2弾
1年生の待ちに待った給食が始まりました。メニューはカレーでした。準備や片付けは...
1年生の給食が始まりました
4月17日 1年生にとって初めての学校給食です。メニューは定番のカレーシチュー。...
離任式 4月14日
4月14日に離任式が行われ、2名の先生方よりお言葉を頂きました。また、代表の児...
緊急時の対応
学校からのお知らせ
その他
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2014年4月
モラルBOX
RSS