春日井市立篠原小学校
配色
文字
学校日記メニュー
遠足の絵を描きました
1年
楽しかった思い出がそのままあふれ出るような絵が描けました。明日からは3連休です...
6年 春の遠足
6年
4月25日 遠足の様子 その5
4月25日 春の遠足 その4
4月25日 各班の様子その3
4月25日 各班の様子 その2
6年 春の遠足
4月25日、各班ごとの活動の様子です。
4月25日(木)、春の遠足に名古屋市に出かけました。 鶴舞公園から各班ごとにグ...
1年 春の遠足4
1年生の学年写真です。今日は欠席者がなく、すばらしい遠足になりました。子どもた...
1年 春の遠足3
子どもたちは、お弁当をとてもおいしそうに食べていました。中には、食べるのがもっ...
1年 春の遠足2
公園には、楽しい遊具や草や木が生えている丘などがありました。子どもたちは、公園...
1年 春の遠足
昨日の雨もすっかり上がって、今日は、とてもいい天気になりました。下市場公園では...
5年 名古屋港水族館
5年
今日は晴れてよかったですね。昼からは日差しが強く、みんなへとへとでした。イルカス...
4年 鶴舞公園遠足(続き)
4年
写真の続きです。
4年 鶴舞公園遠足
4月25日 本日、3・4年生は鶴舞公園まで遠足に行ってきました。 晴天にも恵ま...
2年 遠足 その4
2年
おいしいお弁当を食べて、またひと遊び。距離が近いこともあって、2年生は帰りも元...
3年 春の遠足 鶴舞公園
3年
今日は待ちに待った春の遠足でした。晴天の中、みんな汗をいっぱいかいてオリエンテ...
2年 遠足 その3
午前中、思いっきり遊び、お腹もすいてお弁当になりました。いろいろなキャラ弁があ...
2年 遠足 その2
下市場公園について、まず班ごとで写真を撮りました。そのあと班ごとで遊具で遊びま...
2年 遠足 その1
下市場公園に遠足に行ってきました。天気もよく、汗ばむくらいの陽気でした。1年生...
あさがおのタネを貰いました
今日は、明日の遠足で一緒に遊ぶ2年生のお兄さん、お姉さんとの顔合わせ会がありま...
緊急時の対応
学校からのお知らせ
その他
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2013年4月
モラルBOX
RSS