春日井市立篠原小学校
配色
文字
学校日記メニュー
3/24 教室環境作り
学校生活
3月24日(金) 5年生が新年度に向けて教室環境づくりをしました。 新しい学年...
3/24 3学期修了式
学校行事
3月24日(金)、修了式を行いました。 一年間の教育課程を修了したことを示し、 ...
3/23 音楽の授業(5・6・7組)
3月23日(木)の5・6・7組の音楽の授業の様子です。 6年生の担任の先生をゲス...
3/23 今年度最後の校内放送
3月23日(木)の給食時の校内放送の様子です。 一年間、放送委員が校内放送をがん...
3/23 28年度最後の給食
本年度最後の給食の様子です。各クラスの雰囲気は様々ですが、みんなが安心して穏やか...
3/23 3年生の授業風景
3年
1組は「お別れ会」で1年間の振り返り、2組は算数の授業です。友達との語らいや意...
3/22 版画を刷りました(5・6組)
5・6組の2年生、 図工「たのしく うつして」の学習で紙版画に取り組みました。 ...
3/21 苗を植えました(5・6・7組)
5・6・7組は、授業でキャベツとブロッコリーの苗を植えました。 パッと見た感じは...
3/16 祝・卒業
3月16日(木)、 第35回卒業証書授与式を挙行しました。 72名の6年生が最...
3/15 いよいよ明日、卒業式
4・5年生のおかげで卒業式の準備が整いました。 いよいよ明日、卒業証書授与式です...
3/15 4・5年生 卒業式準備
5年生が卒業式の準備をしました。強風の中、体育館渡り廊下や玄関マットをきれいに...
3/15 6年生 小学校最後の給食
6年
6年生の小学校生活最後の給食風景です。卒業式のことを話題にしながら、和やかな雰...
3/13 鼓笛部の活動の様子
3月13日(月)、 三日後に控えた卒業式に向け、 演奏の出来栄えをより高めようと...
3/13 6年生 学校清掃
予行練習の後は、6年間通った学校の清掃をしました。黙々と壁の汚れをとったり、窓...
3/13 卒業式予行練習
4年生から6年生は卒業式予行練習で週が始まりました。いつもより緊張した様子でし...
3/10 東日本大震災を悼む
3月10日(金)、 給食時の校内放送で 学校長が東日本大震災について全校に語りか...
3/10 休み時間の様子
3月10日(金)の20分放課、昼放課の様子です。 春の陽気に誘われて、いつもより...
3/9 卒業式全体練習
寒く冷え込む体育館で、1・2時間目に卒業式の全体練習を行いました。姿勢・礼の仕...
3/9 一斉下校の様子
3月9日(木)の一斉下校の様子です。 今週から新しい班長を先頭に並び方を変更し...
3/8 保健だより『すくすく』 No.12
お知らせ
3月8日(水)、 保健だより『すくすく』を配布しました。 ご確認ください。 今...
緊急時の対応
学校からのお知らせ
その他
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2016年3月
モラルBOX
RSS