春日井市立篠原小学校
配色
文字
学校日記メニュー
バザー収益金の送金(寄付)先からのお礼状
PTA
チャリティーバザーの収益金(募金を含む)の中から、3か所に送金(寄付)しました...
席上揮毫大会の表彰式
学校行事
12月22日 席上揮毫大会で優秀な成績を修めた児童の表彰式がありました。これか...
2学期 終業式
12月22日 2学期の終業式がありました。3年生と6年生の代表児童が,2学期の...
ウィークエンド教室(コンピュータ講座)
12月6日(土)ウィークエンド教室(コンピュータ講座)を開催しました。今回は、P...
スクールガードリーダーさんによる見守り下校
12月5日(金)スクールガードリーダー(元警察官)の方に、低・中・高学年それぞれ...
こがらし読書週間(読み聞かせボランティア)
12月2日(火)から5日(金)まで「こがらし読書週間」でした。PTA読み聞かせボ...
5年 バケツ稲づくり⑧
5年
12月5日 精米(白米にする) 玄米を一升ビンに入れ、棒をつかってつきました...
第6回ふれあい教育セミナー
12月3日(水)、ふれあい教育セミナーを実施しました。今回は講師をお招きして、「...
国際理解委員会 チャリティーバザー
11月30日(日)のチャリティーバザーで、国際理解委員が募金活動を行いました。...
チャリティーバザー①
11月30日(日)のチャリティーバザーは、保護者の方々や地域の皆様のご協力のおか...
チャリティーバザー②
喫茶コーナーや子どものためのコーナー・PTA環境ボランティアさんの育てた野菜の販...
5年 バケツ稲づくり⑦
12月1日 もみすり(玄米にする) すりばちにもみを入れ、軟式野球ボールですり...
緊急時の対応
学校からのお知らせ
その他
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2008年12月
モラルBOX
RSS