春日井市立篠原小学校
配色
文字
学校日記メニュー
11/30 クラブ活動2
学校生活
クラブ活動の様子です。
11/30 クラブ活動1
本日2学期最後のクラブ活動でした。運動クラブ、文化クラブとも楽しく活動すること...
11月30日(月)学校生活(授業)
1年 図工 単元名 おはなしから うまれたよ 今日のめあて みんなのさくひんを...
11月30日(月)学校生活(教室掲示物)
567組(上)と2年教室(下)の掲示物です。図工の作品です。
非接触・体温計
お知らせ
体温検出器(4,580円)を購入しました。スタンドはビデオ用のスタンドです。 ...
11月27日(金)学校生活(授業)
2年 算数 単元名 三角形と四角形 今日のめあて できた四角形(長方形)の角の...
1年 体育 単元名 体つくりの運動遊び 今日のめあて 短なわで連続両足跳びや駆...
相談室の掲示物
「コロナがおさまったら何がしたいか」は以前紹介しました。「感謝の気持ちを言葉に...
2年 校外学習「東山動物園」続き
2年
校外学習の様子の続きです。
2年生 校外学習「東山動植物園」
本日26日、2年生は、全員そろって東山動植物園に校外学習に行きました。 国語...
来週の予定(11/30〜12/4)
いよいよ令和2年も残すところあと一か月。その12月がスタートします。本格的な冬...
11月26日(木)学校生活(授業)
6年 理科 単元名 電気と私たちのくらし 今日のめあて 手回し発電機で作った電...
3年 算数 単元名 式と計算 今日のめあて べつべつに考えたり、1組にして考え...
2年校外学習
2年生は欠席者なく全員で校外学習に出かけました。天気も良かったので、楽しい校外...
11月26日(木)学校生活(しのはらタイム)
しのはらタイムの時間(朝の15分間)です。 今日はプリントやドリルをやり、...
11月25日(水)学校生活(授業)
1年 国語 単元名 きいて しらせよう(ともだちの こと、しらせよう) ...
2年生保護者様へ
明日11月26日(木)、東山動植物園へ校外学習に出かけます。 お弁当をよろし...
4年 体育 単元名 走・跳の運動(ハードル走) 今日のめあて ハードル走の記録...
PTA「声かけ運動」
本校では、保護者と子どもたちのつながりを深め、児童の安全を見守るために、朝と帰...
11月24日(火)学校生活(授業)
1年 生活科 単元名 じぶんで できるよ 今日のめあて じぶんの いちにちを ...
緊急時の対応
学校からのお知らせ
その他
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2020年11月
モラルBOX
RSS