春日井市立篠原小学校
配色
文字
学校日記メニュー
体育発表会〈中学年〉
4年
本日は体育発表会にお越しいただきありがとうございました。 今年度は、感染症拡大防...
体育発表会について
3年
本日は、体育発表会の応援ありがとうございました。 晴天に恵まれた体育発表会日和...
3年生 サボテンの学習
10月30日(金)後藤サボテン園の方に来ていただきサボテンの学習をしました。実...
10月29日(木)学校生活(授業)
学校生活
<1年算数> 単元名 かたちづくり 今日のめあて 色板を使っていろいろな形をつ...
10月30日(金)体育発表会
お知らせ
雨で1週間延期になってしまいましたが、明日は予定通り体育発表会を行います。各学...
来週の予定(11/2〜11/6)
朝夕は肌寒さを感じる季節となりました。いよいよ秋本番です。読書の秋、スポーツの...
10月28日(水)学校生活(授業)
<1年国語> 単元名 ことばを たのしもう 今日のめあて たのしんで よもう...
<2年図工> 単元名 まどを ひらいて 今日のめあて おうちの中の絵、やね、か...
<5年算数> 単元名 面積 今日のめあて 面積と高さの関係を表にかいて調べる。...
10月27日(火)の授業(2の2)
2の2では、3時間目に音楽の授業を行いました。「ゆかいな時計」という曲で使われ...
10月27日(火)の授業(3の3)
3の3では、3時間目に市のうつりかわり(社会科)の学習をしました。子どもたちは...
10月27日(火)の授業(6の1)
6の1では、3時間目に算数の比例について勉強していました。比例の関係を表す式を...
10月27日(火)の授業(5の2)
5の2では、3時間目に白山調理場から来られた栄養教諭の先生による食育の授業が行...
10月26日(月)学校生活(授業)
<6年家庭> 単元名 まかせてね 今日の食事 今日のめあて 献立を立てるときに...
10月23日(金)学校生活(授業)
<1年国語> 図書室へ行き、週末に読む本を借りました。その後、図書室で読書をし...
来週の予定(10/26〜10/30)
10月30日(金)体育発表会 ご都合がつきましたら、ぜひご参観ください。 ...
残念ながら雨で体育発表会は延期になってしまいましたが、どのクラスも一生懸命勉強...
<3年算数> 単元名 円と球 今日のめあて 球について調べよう。 <4年外国...
体育発表会延期・本日の登校について
本日の体育発表会は延期です。 通常の金曜日課で授業を行います。 しかし現在...
体育発表会延期のお知らせ
本日昼以降の天候は、夕方から雨が降り出し、明日(23日)の午前中までは弱い雨が...
緊急時の対応
学校からのお知らせ
その他
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2020年10月
モラルBOX
RSS