春日井市立篠原小学校
配色
文字
学校日記メニュー
野外学習 退所式
野外学習
退所式では、所長さんにお礼のことばを伝えたり、ぞうきんを贈ったりしました。1泊2...
野外学習 焼杉キーホルダー完成
杉板の小片の表面を焼いて、それを金属製のブラシで磨きあげ、最後に金具を付けて、キ...
野外学習 野外炊事 その6
美味しくカレーを食べた後は、みんなで力を合わせて片付けです。
野外学習 野外炊事 その5
「いただきます。」みんな美味しそうに食べています。
野外学習 野外炊事 その4
出来上がりました。鍋や飯盒の周りの黒いすすを落とします。
野外学習 野外炊事 その3
かまどに薪を組み、火をつけました。美味しくできるよう火加減を調整します。
野外学習 野外炊事 その2
カレーライス作りのスタートです。
野外学習 野外炊事 その1
2日目のメインの活動の野外炊事です。ご飯を炊いたり、カレーを作ったりします。まず...
野外学習 部屋掃除・荷物移動
毛布をきれいにたたみ、部屋のごみ拾いをしました。荷物の移動もしました。これからカ...
野外学習 朝食
今日の活動のエネルギーです。みんなしっかりと食べています。
野外学習 朝のつどい
まずは、元気よくあいさつをし、次に、体操をして体を動かし、頭も体もしっかり目覚め...
野外学習 2日目が始まります
おはようございます。野外学習の2日目が間もなく始まります。今日も頑張りましょう。
野外学習 部屋長会
各部屋の代表(部屋長)が集まり、1日目の振り返りをしたり、2日目の日程の確認をし...
野外学習 キャンプファイヤー その3
スタンツで楽しい時を過ごした後は、残った火で「マシュマロ」を焼いて食べました。
野外学習 キャンプファイヤー その2
スタンツは大盛り上がりでした。
野外学習 キャンプファイヤー
1部のセレモニアルファイアーを終え、2部ボーンファイアーがスタートしました。「燃...
野外学習 夕食
夕食の様子です。おかわりをする子もたくさんいました。
野外学習 入室
荷物整理をしたり、避難経路を確認したりしました。すぐに夕食です。
野外学習 入所式
入所式では、自然の家の所長さんのお話を聞いたり、児童代表が誓いの言葉を述べたりし...
野外学習 火起こし体験
班で力を合わせて、火起こしをしました。
緊急時の対応
学校からのお知らせ
その他
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2025年4月
モラルBOX
RSS