春日井市立篠原小学校
配色
文字
学校日記メニュー
PTA企画 くつ飛ばし&焼き芋大会 その2
PTA
最後です。
PTA企画 くつ飛ばし&焼き芋大会 その1
11月2日(日)に、PTA子ども応援部主催のくつ飛ばしと焼き芋大会を行いました。...
いもほり しのはらチャレンジ隊
しのはらチャレンジ隊の活動です。2時間目後の休み時間に3・5年生が、昼の休み時間...
いもほり準備 しのはらチャレンジ隊
チャレンジ隊の5・6年生が、いもほりの準備をしました。いものつるを根元から切って...
第2回PTA全委員会
本日、第2回PTA全委員会を行いました。全体会としては、これまでの活動と今後の計...
スイカの試食会
畑で育てたスイカの試食会をしました。今日は、チャレンジ隊の4~6年生に試食をして...
スイカの収穫
児童チャレンジ隊、PTAや地域ボランティアの皆さんが力を合わせて、しのはら畑で育...
読書に親しもう
読み聞かせボランティアの「ゆめの木」による読み聞かせでは、様々な本を紹介してくだ...
第1回PTA全委員会
令和7年度、第1回PTA全委員会を行いました。3つの部に分かれて、事業計画の詳細...
さつまいもの苗植え
今年度のしのはらチャレンジ隊の活動が始まりました。今日・明日と2日間でサツマイモ...
PTA新旧全委員会
本日、PTA新旧全委員会を行いました。令和6年度の事業報告や会計報告、令和7年度...
第3回PTA全委員会
本日、今年度最後のPTA全委員会を行いました。1年間の活動を終えて、各部で課題が...
いのちの話~子どもと生と性を語るエッセンス(東部中ブロックPTA主催)
11/29(金)#2東部中ブロックセミナ...
PTAイベント企画
12月7日(土)午前中に、ボランティア団体「レク指導者クラブ ピエロさん」を講師...
さつまいもを持ち帰ります チャレンジ隊
昨日収穫したさつまいもをみんなで分けて持ち帰ります。大きさや形は様々ですが、みん...
いもほり チャレンジ隊
今日は収穫の日です。20分放課に2・4・5年生、昼放課に3・6年生がいもほりをし...
いもほりの準備 チャレンジ隊
来週、チャレンジ隊のいもほりを予定しています。そのため、今日はいものつるを根元か...
スイカ畑の草取り チャレンジ隊
スイカの収穫が終わったので、草取りをして畑の片付けを始めました。ビニールを外し、...
8/3(土)夏休みスペシャル親子トークイベント
8/3(土)ラッキーマンわっかんさん...
スイカの試食会 PTA(3・4年生)
今日の試食会は3・4年生対象です。70名を超える人数が集まり、大盛況でした。次は...
緊急時の対応
学校からのお知らせ
その他
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2025年11月
モラルBOX
RSS