春日井市立篠原小学校
配色
文字
学校日記メニュー
避難訓練(地震・火災)
学校行事
地震から火災が発生したという想定で、避難訓練を行いました。消防署の方に来ていただ...
通学班会
年度初めの通学班会を行いました。新班長・副班長の確認や集合時間などの確認をして、...
令和7年度 着任式・始業式・対面式
令和7年度は、新しく5名の先生方をお迎えして全校児童349名でスタートしました。...
祝 入学式
60名のお子様が、本日篠原小学校に入学されました。ご入学おめでとうございます。こ...
修了式
本日、体育館で修了式を行いました。表彰の後、校長先生から学年ごとに修了証をいただ...
祝 卒業❕
本日、第43回卒業証書授与式が行われました。6年生65名が巣立っていきました。保...
明日の卒業式に向けて 4・5年生
明日の卒業式に向けて、4・5年生は式場の準備や校地内の清掃をしました。6年生...
通学団会
今年度最後の通学団会です。新1年生へのお手紙を書いてお渡しする準備をします。通学...
6年生を送る会 第2部 その4
出し物の次は、6年生から5年生へ引継ぎ式です。通学班、なかよし班、委員会の引継ぎ...
6年生を送る会 第2部 その3
出し物の続きです。
6年生を送る会 第2部 その2
6年生を送る会 第2部 その1
6年生を送る会の第2部は、体育館で全校で行いました。1・6年生が一緒に入場して会...
6年生を送る会 第1部
6年生を送る会を行いました。第1部はなかよし班教室で各班ごとに行います。お礼のメ...
大縄大会
20分放課に大縄大会を行いました。少し風があり冷たかったですが、全校で取り組みま...
授業参観 4・5・6年生
高学年(4・5・6年生)は、各教室で国語や社会、理科の授業を行いました。授業者か...
授業参観 1・2・3年生5・6組
2時間目は、1・2・3年生と5・6組の授業参観でした。1年生は学年で音楽発表会を...
今日は通学班会がありました。各班で登校の様子を振り返って反省したり、来年度の新し...
3学期始業式
3学期が始まりました。式の始めに読書感想文の表彰をしました。次に、今年の干支が巳...
2学期終業式
今日は放送で終業式を行いました。始めに席上揮毫大会に参加して優秀な成績を収めた人...
芸術鑑賞会
11月21日に芸術鑑賞会を行いました。全校で実施するのは数年ぶりです。今年は演劇...
緊急時の対応
学校からのお知らせ
その他
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2025年5月
モラルBOX
RSS