1年はがんばっています
- 公開日
- 2013/04/11
- 更新日
- 2013/04/11
1年
1年生の学校生活が始まって3日目を迎えました。まだまだ、分からないことも多く、緊張した様子ですが、どのクラスの子も一生懸命にがんばっています。朝、学校に来ると自分の席は、名前シールも貼ってあるのですぐに座れます。でも、「私のロッカーはどこ?」「黄色い帽子は、どうしたらいいの?」「○○○先生、これ(保健の書類が入っている封筒)」「トイレは、行ってもいいの?」・・・・など、先生の所へ次々と質問?にやってきます。初めてのことなので、迷うことばかりです。
そこで、「手提げは、ロッカーの、自分の名前が書いてある下に入れてね。」などと一つひとつ教えていきました。「まだ始まっていないから、ずっと座っていなくてもいいよ。」と言っても、まだ朝の放課に外で遊ぶということを知らないので、みんなちょこんと自分の席に座っていました。とってもおりこうさんです。
他の学年との対面式を始業式後に行いました。1年生は大きな声で「よろしくおねがいします」と立派に挨拶をすることができていました。毎日が新しい経験ばかりの1年生です。おうちでも学校のお話を聞いてあげてください。