学校日記

4年 秋の校外学習(木曽三川公園)

公開日
2012/11/09
更新日
2012/11/09

4年

11月9日
 木曽三川公園に校外学習に行きました。朝、開門前に治水神社を見学しました。次に、公園内の施設で「江戸時代の宝暦治水工事」と「明治時代のヨハネス・デレーケによる三川分流工事」に関する映画を見ました。さらに、「展望タワーからの木曽川・揖斐川・長良川の見学」、「体験学習」、「水屋の見学」など、盛りだくさんの内容でした。楽しいお弁当の時間は、遊具でたくさん遊びました。