学校日記

6 修学旅行 音羽の滝

公開日
2012/11/08
更新日
2012/11/08

修学旅行

 清水寺、音羽の滝  清水寺の寺名の由来となったのがこの音羽の滝です。三本の滝は向かって左から「学問上達の水」「恋愛成就の水」右が「延命長寿の水」とされています。三つのうちの一つだけを選んで一口だけ飲むのだそうです。欲張って二口飲むとご利益が半分に、三口飲むとご利益が三分の一になってしまうとか。また三本の滝水とも飲むと全ての願い事も叶わなくなってしまいます。これは何事も欲張ってはいけないとの戒めの教えだそうです。
 みなさんはどの滝の水をのみましたか?