学校日記

6年 修学旅行 班別行動 「桂 小五郎像}

公開日
2011/12/14
更新日
2011/12/14

6年

 長州藩士。変名後の木戸孝允(きどたかよし)としても広く知られる。維新の三傑一人。(ほか、西郷隆盛、大久保利通)。若い頃は、剣豪として江戸三大道場のひとつ「力の斎藤」の練兵館で神道無念流の免許皆伝を得て、塾頭にもなる。ペリーの黒船来航以降は、剣の限界を感じ、政界に転身。周布政之助の後押しを受けて、藩内で発言力を持つ。
 京都ホテルの横にこの像は立っています。歴史上の人物に触れることができました。