学校日記

ふれあい教育セミナー「わくわく実験『親子でペットボトルロケット大会』」

公開日
2010/07/19
更新日
2010/07/19

PTA

 7月10日(土)ふれあい教育セミナーとして「わくわく実験『親子でペットボトルロケット大会』」を開催しました。
 PTAボランティアの「なんでも調査隊」の皆さん(地域の方々を含むボランティア)のリードで 、始めに図工室でペットボトルロケット作りをしました。お父さんやお母さんが汗をかきながら、1時間半ほどで仕上げました。子ども達はお父さんやお母さんのお手伝いをし、できあがったロケットに油性ペンなどで装飾しました。
 次に、運動場へ出てお手製のペットボトルロケットを飛ばしました。子ども達は、弧を描いて勢いよく飛ぶロケットに大喜び。お父さんやお母さんたちも童心にかえって、熱中しました。
 最後に、とくに遠くまでロケットを飛ばすことができた3家族に対して、「何でも調査隊」の隊長よる表彰が行われました。梅雨の晴れ間に、親子や地域の方共々楽しい時間を過ごすことができました。

カレンダー

週間予定

2024/6/3 (月)
プール指導開始(〜7/12)
2024/6/5 (水)
なかよし班遊び
2024/6/6 (木)
歯科検診2年6年

RSS