3年生 校外学習
- 公開日
- 2020/11/06
- 更新日
- 2020/11/06
3年
11月6日(金)校外学習に行きました。
二子山古墳では、3つの古墳についてボランティアさんが説明して下さいました。古墳の周りや上を歩き、その大きさをたしかめることができました。
中央公民館では、小グループに分かれ、四つ建て民家や昔の道具について知ることができました。昔の人々の知恵や工夫に触れ、子どもたちからは「もっと知りたい!」との声が聞かれました。
道風記念館では、道風の書を見たり、道風の伝説や学芸員の仕事について学んだりしました。道風の書はやわらかさが特ちょうだということがわかりました。
市内の施設3ヶ所を巡る校外学習でしたが、最後まで一生懸命メモをとる姿はすばらしかったです。今日学んだことを、これからの学習に役立ててほしいと思います。