10月1日 東海道新幹線開業記念日
- 公開日
- 2020/10/01
- 更新日
- 2020/10/01
お知らせ
1930(昭和5)年10月1日に、特急燕(つばめ)が運転開始。東京〜神戸間の約600kmを9時間で結んだ。それから34年後、1964(昭和39)年10月1日、東海道新幹線が登場した。当時世界最速となる時速210kmで東京〜新大阪間を約4時間結んだ。
現在、のぞみN700系では時速285kmで、東京〜新大阪間も2時間22分に短縮されています。
2027年、東京と名古屋間で開業予定のリニア中央新幹線は、時速500キロで東京〜名古屋を40分、大阪までは67分となる予定です。皆さんが仕事をする頃には、東京は通勤範囲内になっていますね?
ちなみに、知っていると思いますが、リニア中央新幹線は、篠原小学校の近くの地下を走る予定です。写真は、学校から撮影したリニア新幹線非常口の工事現場です。