学校日記

い・ち・ご

公開日
2020/05/15
更新日
2020/05/15

5年

5年生の先生の家の庭で実になっているいちごです。
毎年毎年この季節になると実をつけます。
前日のものと今日のものを載せてみました。
やっぱり今日の方が赤い色が鮮やかですね。
一日でこんなに色がかわります。

ここまで大きくするために摘果(てきか)をしました。
いくつも実をつけたままにするのではなく、
大きくしたい実を一つ決めて、それ以外はつんでしまうのです。
そうすると、ほかの実にいくはずだった栄養が
一つの実にいき大きく育つのです。
それでも先生の家のいちごは小さい方です・・・。

そんなに大切に育てたいちごも、
虫さんや鳥さんに食べられることがあります。
朝楽しみに庭に出ると食べられていることもしょっちゅうです。
虫さんや鳥さんもよく知っていて、明日食べごろ!大きくて甘そう!
というものを上手に選んでとっていきます・・・。
農薬をまいていないので、虫さんにも鳥さんにも
きっとおいしいのだと思います。
先生からのささやかなおすそ分けです・・・。

いちごはクリスマスの時期から出回っていますが、実は今が旬なのです。