3年生 理科の学習!
- 公開日
- 2020/04/17
- 更新日
- 2020/04/17
お知らせ
3年生のみなさんへ
今日はついに!先生たちが飼育している生き物を紹介します。実は!モンシロチョウの幼虫を飼っていました!
黄色いつぶがモンシロチョウの卵です。産んですぐは白っぽい色をしていますが、孵化が近づくとだんだん色が濃い黄色に変化していきます。孵化した幼虫は、自分の殻を食べた後、卵がついていたキャベツの葉をもりもり食べ、大きく成長していきます。
写真を見て、卵が何個あるか、幼虫が何匹いるか探してみてください。教科書にものっているので、ぜひ読んでみましょう。