校長挨拶
- 公開日
- 2020/04/09
- 更新日
- 2020/04/09
お知らせ
保護者の皆様へ
皆様におかれましては、日頃から本校の教育活動に格別のご理解・ご協力をいただき誠にありがとうございます。
本校では、しのはら大運動会、チャリティーバザー、なんでも調査隊の活動など、様々な取組において家庭・地域、体育振興会、子供会、各種ボランティアなど地域の方々から多大なご支援をいただいております。子供たちはそれらの体験を通して様々な人と関わり、心豊かにたくましく成長しています。今後も子供たちの健やかな成長のためにご支援を賜りたいと思います。
さて、令和2年度は63名の1年生を迎え、403名、16学級でスタートする予定でしたが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、昨年度3月2日から始まった休校が現在も続いております。子供たちが、新しい学年・クラスで、目標に向かって、生き生きと活動する姿を一日でも早く見られることを願っています。
学校は子供たちが安全で安心して通える場所でなくてはなりません。子供にとって楽しい学校。保護者・地域から信頼を得られる学校。教職員にとってやりがいのある学校を目指して参ります。全ては子供たちのために、保護者・地域の皆様と共に歩み「篠原小学校でよかった」と子供たちや保護者の皆様が実感できるように、そして「篠原小学校がこの地域にあってよかった」と地域の皆様に感じていただけるように、学校全体、教職員一丸となって全力で取り組んで参ります。1年間どうぞよろしくお願いいたします。
校長 疇地 正人