電気の利用 6年生
- 公開日
- 2025/11/26
- 更新日
- 2025/11/26
6年
理科『電気と私たちのくらし』の学習です。
この時間は「電気の利用」について学習しました。手回し発電機で電気をつくり、それをコンデンサーにためました。その電気を光、音、運動、熱などに変えて利用することができるかを、実験を通して確かめました。また「電気の有効利用」の視点から、豆電球と発光ダイオードの使用電気量の違いを比べました。
