学校日記

校外学習 4年生

公開日
2025/11/12
更新日
2025/11/12

4年

社会科「きょう土の伝統・文化と先人たち」では、木曽・長良・揖斐の木曽三川の下流域を取り上げ、地域にくらす人々の思いや治水事業に尽くした人々の働きについて学習しました。今回の校外学習では、バスの車窓から地域の様子を眺めたり、木曽三川ミュージアム、木曽三川公園「輪中の農家」、治水神社、船頭平閘門(せんどうひらこうもん)などを見学したりして、学びを深めてきました。