5・6・7組

絞り込み条件

[ 年度:   2025年    コンテンツ:   記事     タグ:    5・6・7組     ]

さらに絞り込み

  • 年度
  • コンテンツ
  • タグ

記事

  • 図工の学習 5・6組

    図工の学習です。粘土での作品作り、カッターナイフを使う練習、切ってできた木片を組み合わせての作品作りなど、個別の課題に取り組んでいました。

    2025/10/27

    5・6・7組

  • 書の時間 5・6組

    書道科の毛筆の学習です。水習字で基本の筆使いを学ぶ子、「つり」という字を練習してひらがなの筆使いや字形を学ぶ子など、学年や個に応じた課題に取り組みました。担任や書講師さんのアドバイスをよく聞いて、集中...

    2025/10/15

    5・6・7組

  • リズムに合わせて 5・6組

    5・6組の音楽の学習です。はじめにそれぞれの学年で学習する歌をみんなで歌いました。次に、曲に合わせて手拍子を打ったり、カスタネットを使ってリズム打ちをしました。最後は、紙コップを使ってリズムをとりなが...

    2025/09/11

    5・6・7組

  • オンラインブロック交流会 5・6組

    東部中学校ブロックの4校(東部中、篠木小、八幡小、篠原小)の交流会をオンラインで実施しました。交流会では各校の紹介やクイズを行いました。篠原小の皆さんは、自分の役割を意識して頑張っていました。なお、2...

    2025/07/07

    5・6・7組

  • 自立活動 56組

    5・6組の自立活動の様子です。ペアとルールを決めて、モルックに取り組みました。ゲームを進めていくうちに目標の数字に近づくと、より集中して取り組んでいました。

    2025/06/18

    5・6・7組

  • 自立活動 56組

    56組の自立活動の時間です。バドミントンをみんなで取り組みました。シャトルはドッジボールとは違って小さいですが、よく見てラケットの面に当ててつなげていました。

    2025/05/02

    5・6・7組