春日井市立東高森台小学校
配色
文字
学校日記メニュー
7/28 交通少年団
学校行事
豊田スタジアムで交通少年団の集合訓練がありました。本校からは5名の6年生児童が...
7/27 全校出校日
その他
夏休みに入って1週間。第1回の出校日です。久しぶりに会った友達とおしゃべりした...
7/25 資源回収
毎月、第4火曜日は本校の資源回収日です。今回も保護者の皆様、地域の皆様にご協力...
7/20 学級活動
終業式が終わり、それぞれの教室で学級活動を行いました。配付物の整理をしたり、教...
7/20 夏休みに向けて
夏休み中に「市長と語る会」「男鹿市交流学習」に参加する代表児童の挨拶がありまし...
7/20 児童代表の言葉
終業式の中で、2年生の代表2名が「1学期にがんばったこと」と「2学期にがんばり...
7/20 1学期終業式
今日は1学期の終業式です。体育館に入場する子ども達の表情も、どこか楽しそうです...
7/19 1年生 学活
1年生
「1学期のふりかえり」をしました。学校での学習や生活でがんばったこと、お家でが...
7/19 大そうじ
掃除の時間をいつもより少し長くして「大そうじ」をしました。1学期の間の汚れをき...
7/19 4年生 図工
4年生
絵の具を使ってグラデーションで色塗りをしました。はじめは濃い色から水を加えてい...
7/19 2年生 図工
2年生
新聞紙で自由に工作を楽しみました。切ったり、やぶったり、折ったり、丸めたり・・...
7/19 6年生 学活
6年生
卒業アルバムの制作を少しずつ進めています。今日は、表紙のデザインを決めました。...
7/19 5年生 家庭
5年生
練習布の印刷に合わせて波ぬいの練習をしました。一目一目、集中して針を刺していき...
7/19 3年生 国語
3年生
「鳥になったきょうりゅうの話」を読んだり、恐竜の動画を見たりしながら、自分で恐...
7/18 5年生 国語
これまでそれぞれで調べてスライドにまとめた報告文を小グループで発表をしました。...
7/18 6年生 学活
前半は、夏休みの課題の読書感想文や作品募集について。どのように取り組めばいいか...
7/18 通学班会議
通学班ごとにそれぞれの担当の先生の教室に集まって話し合いました。班長さんが中心...
7/18 1年生 音楽
はじめに「うみ」を歌いました。昨日は「海の日」でしたが、夏休みに海に出かけるこ...
7/18 4年生 理科
「夏の星」の学習を進めています。「星座早見」の使い方を学びました。夏休みに星が...
7/18 2年生 書の時間
硬筆で「おれ、そり、まがり、点や画の方向に気をつけて書こう」をめあてに練習しま...
異常気象時における児童の安全確保について
その他の文書
学習関連
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2023年7月
モラルBOX
RSS